Thumbnail of post image 068

後半のカップリングについてあまり考えずに進めています。定番のカップリングにしてしまうことが多いので、あまり組み合わせしたことのないペアにしてみようかと思っている。

第八章登場時のステータスユニット名LVHP力魔力わざ速さ幸運守備 ...

Thumbnail of post image 017

今回の攻略は神器を入手しないことにしている。バルムンクはとの会話イベントを発生させないようにする。ミストルティンはが登場時から持っているので仕方ない、使用せずに預り所にしまっておく。

第七章登場時のステータス

この章で登場し ...

Thumbnail of post image 133

後半戦の始まりです。弱いユニットを育てて強くしていくのが楽しい。しかも聖戦の系譜は前半、後半と2回も育てるチャンスがあるのがたまらない。

第六章登場時のステータス

先回はを選択したので、今回はを仲間にする。

ユニット名 ...

Thumbnail of post image 167

親世代の最期の章です。今回は神々の武器を取っていないので普通の武器でボスを撃破しました。ランゴバルドはのぎんの大剣+流星剣で、レプトールはサイレス状態にして、のエルウィンドで攻略。

カップリング完了

×、×、×の3組のカップ ...

Thumbnail of post image 161

今まで使っていなかったを育てます。もちろんエリートリングを持たせています。ちょうどこの章には敵としてペガサスナイトが多いので経験値を取らせやすい。

カップリングの状況

第三章まででカップリング済みなのはと。加えてと、と、との ...

Thumbnail of post image 183

毎回のことですが、ピサールに何度も増援を読んでもらって、お金と経験値をゲットします。

フィン×ラケのカップリング失敗

今回の方針どおりとはカップリングすることができました。これで前半でゆうしゃのゆみを入手できないこと確定です ...

Thumbnail of post image 057

今回はカップリングに関係無いユニットは育てないことにしているので、闘技場でを仲間にしなくてもよかった。

ディアドラをLV30にする

にエリートリングとワープの杖を持たせて、適当な城の近くで別のユニットをワープしまくってレベル ...

Thumbnail of post image 121

序章に続いてカップリングに関係無いユニットは城でお留守番です。この章から仲間になるは仲間にしたらリターンしちゃいます。

スキルリングはアイラに

スキルリングは特殊剣スキルの発動を重視してに。マジックリングはいったんに、最終的 ...

Thumbnail of post image 075

今回はカップリングに関係ない男性ユニットは戦闘に参加させないことにしました。よって序章で仲間になる、、には経験値を取らせないようにする。

スピードリングはアレクに

ついげきスキルを持っているに取らせることにしました。アゼルと ...

Thumbnail of post image 071

先回の攻略から時間が経ってしまったが、ブログを開設してから2週目の攻略に着手しようと思う。今回の攻略方針は下記の2点です。

テーマ1 前半で神器を取らないとどうなるか

前半のイベントで入手できる神器は、の地槍ゲイボルグ、の聖 ...