アイテム・コンプリートを目指す

はじめに
聖戦の系譜で入手できるアイテムを全て入手するために注意するポイントをまとめてみた。
前半でしか入手できないアイテム
序章から第五章までの間でしか入手できないものは下の表のとおり。
アイテム | マップ | 入手方法 |
---|---|---|
ついげきリング | 第一章 | アーダンで特定地点に行く |
ナイトリング | 第二章 | クリア時にラケシスと同盟軍3人が生存している |
バルキリーの杖 | 第三章 | クロード初期装備 |
イチイバル | 〃 | エーディンでブリギッドと会話する |
まもりの剣 | 第四章 | シルヴィアで特定の村を開放する |
フォルセティ | 〃 | レヴィンでシレジア城に入る |
上記のアイテムは入手した上で継承しないと後半で使用できない。後半に進むとレイリアおよびシャルローでしか入手できないアイテムがあるので、シルヴィアがカップリングしないように注意する。まもりの剣を後半でも使いたい場合は、シルヴィア以外で剣を継承できるユニットに渡しておく。
前半で入手できる神器が4つあるが、上の表に無いティルフィングは入手してもしなくても、後半で入手できる。
後半でしか入手できないアイテム
第六章から終章までの間でしか入手できないものは下の表のとおり。てつの剣のように後半3本追加されるパターンは省略している。また代替キャラの表記も省いています。
アイテム | マップ | 入手方法 |
---|---|---|
バサークの剣 | 第六章 | フィー初期装備 |
リザイア | 〃 | イザーク城を制圧後、ユリアでセリスと会話する |
ほのおの剣 | 第七章 | 道具屋 |
バルムンク | 〃 | シャナンでパティと会話する |
ミストルティン | 〃 | アレス初期装備 |
エルサンダー | 〃 | ティニー初期装備 |
バリアの剣 | 〃 | レイリアで特定の村を開放する |
ライトニング | 第八章 | セティ初期装備 |
シーフのうでわ | 〃 | 特定の村を開放する |
トルネード | 〃 | ムーサーを倒す |
バサークの杖 | 〃 | シャルローでハンニバルの隣に待機する |
いのりのうでわ | 第九章 | アリオーンを倒す |
ボルガノン | 第十章 | ヒルダを倒す |
ライトニング | 終章 | ユリア初期装備(魔法を持っていない場合のみ) |
ナーガ | 〃 | ユリアでヴェルトマー城に入る |
第六章のイベントにてリザイアを入手するとオーラを入手できなくなる。バリアの剣とバサークの杖は代替ユニットでないと入手できない。
おわりに
オーラとリザイアは、どちらか一方しか入手できないので全てのアイテムを所持した状態には出来ない。アイテム・コンプリートの条件を「一度でも入手した状態にする」とするならば、リザイアを入手できればコンプリート可能である。